第5回かわごえこども心臓教室のおしらせ

院長の恩師が計画しています 5回となりました

心臓は寝ている間も休むことなく、一生動き続けます。いったい心臓はどんな風に働いているのでしょうか?  心臓のピンチ、命の危機は、身の回りでいつでも起こり得ます。大切な人を助けるにはどうしたらよいでしょうか?

  • 日 時: 2019年3月16日(土)14:30~16:30
  • 場 所: 埼玉医科大学総合医療センター 会議室
  • 対 象: 小学4年生~中学3年生
    (同伴を希望される場合は保護者1名まで入場可)
  • 費 用: 無料
  • 定 員: 32名(定員になり次第締切ます)
  • 交 通: JR埼京線「川越駅」、東武東上線「川越駅」、西武新宿線「本川越駅」、
    JR高崎線「上尾駅」の各駅からバス利用 → アクセスのご案内
  • セミナーの内容
    • 講 義
    • 実 習
  1. 人形に胸骨圧迫・人工呼吸をやってみよう
  2. AEDをやってみよう
  3. 心臓立体模型で立体イメージと血液の流れをつかもう
  4. 超音波で心臓の動きを観察しよう

講義と実習を含め、充実した二時間のプログラムです。心臓や命、医学、生命科学などに興味のあるお子様の積極的なご参加をお待ち申し上げます。

※参加申込みは、埼玉医科大学総合医療センターの増谷先生まで、
メール(ped.card.saitama@gmail.com)をお送りください。

スポットビジョンスクリーナー

スポットビジョンスクリーナーを導入して1年半が経ちます。6カ月の乳幼児からできる視力スクリーニング検査です。視力の発達は6歳くらいまでと言われております。早期に異常を発見し、適切な訓練することによって、将来弱視になることを予防することができます。

乱視や近視を診断された方も多く、また10か月健診で異常を見つけて県立医療センターと紹介となり眼鏡をかけるようになった方もいました。通常では見つけることのできないものを見つけることができ両親から感謝の言葉をいただきました。

無料で行うことができます。1秒で終わる検査です。希望の方は声をかけてください。

http://welchallyn.jp/visionscreener/

病児保育室ピッピ開放

お正月も終わり、通常の生活に戻られた方も多いかと思います。

新年を迎え、気持ち新たに頑張っていきたいものですね。

 

さて毎月第4土曜日に開催している病児保育室の開放ですが、

今月は1/26(土)9:00~11:30に行います。

当院2階の病児保育室で自由に遊べます。

予約は不要ですので気軽に遊びに来てくださいね!

尚、通常の病児保育はお休みです。

インフルエンザの流行

昨日は比企の休日当番医でした。1日で80人の来院がありました。大人が7割くらいと思います。発熱を主訴に受診される方が大部分でその多くがインフルエンザAでした。なかには家族に発症がない1歳の子もいました。

熱がなくてもインフルエンザの反応が出た方も2名いました。不顕性の感染です。不顕性の感染でもほかの人にはうつります。どうしても流行してしまいます。風邪をひいたら無理をしないようにしましょう。

発熱早期に他院で検査をして陰性が出て翌日症状が続き来院。検査でインフルエンザが検出された方も数名いました。時間がたってからの検査の重要性がわかります。

これから学校が始まり流行が広がることが懸念されます。うがい手洗いに努めてください。