NICU

開業して10年ちょっと 開業したての頃赤ちゃんだった子も小学校の健診で高学年になり感慨深いです。

自分がNICUにいたのも10年以上前、自分が担当していた子たちは今どうしているのだろう。。。もしこれを見たら年賀状(ずいぶん先ですね)など近況を教えてくれたらうれしいです。困っていることがあれば話してください。

2類→5類

5/8よりコロナウイルス感染症は5類となりますが、コロナウイルスが伝播力が強いことには変わりません。感染予防が必要でありよって当院の方針はこれまでと同じになります。よろしくお願いします。

1.希望する人すべてのコロナの検査はできません。原則おとなの検査はできません 2.クリーン時間はなくなります。 3.38度以上の発熱、全身状態の悪い方は隔離で待機となります。 4.大人の発熱の場合原則はじめに電話診察となります。5.手指消毒、マスクは現状通りお願いいたします。6.病児保育の入室の検査も現状通りとします。

シナジス

シナジスはRSウイルスに対する特異的抗体で、RSウイルスが体内で増殖することを防ぐことにより、RSウイルス感染による重篤な下気道疾患の発症を抑制します。保険適応で接種できるのは以下の通りです。(5月1日時点での月齢)

・在胎期間(出産時の妊娠週数)が28週以下で、12か月齢以下の乳幼児
・在胎期間が29週〜35週で、6か月齢以下の乳児
・過去6か月以内に気管支肺異形成症(BPD)の治療を受けたことがある、24か月齢以下の乳幼児
・24か月齢以下の血行動態に異常のある先天性心疾患(CHD)の乳幼児
・24か月齢以下の免疫不全を伴う乳幼児
・24か月齢以下のダウン症候群の乳幼児

当院で接種できます。5月1日より接種ができます。希望の方は完全予約制のため連絡してください。

HPVワクチン

令和5(2023)年4月から、HPV9価ワクチン、シルガード9も公費で受けられるようになりました。

 また、平成9年度~平成18年度生まれまで(誕生日が1997年4月2日~2007年4月1日)の女性で、通常のHPVワクチンの定期接種の対象年齢の間に接種を逃した方も、公費でシルガード9を受けられるようになりました。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou/hpv_9-valentHPVvaccine.html

4月からの4種混合ワクチン

4月から4種混合ワクチンの接種が生後2ヶ月から接種できます 
ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタウイルスと同時に接種を開始できることになります

入園の身体検査書

入園の身体検査書は診察時間内に来ていただければ 記入いたします  ちょっとしたことですが、、通常500円ですが、、過去うちで乳児検診をされた方は無料で書いてます 以上ちょっとしたことでした

本年もよろしくお願いします

おめでとうございます 本年も宜しくお願いします。昨年は口コミでも厳しいコメントもありました。コロナに罹患するとある期間は出歩くことも困難になり社会的にも孤立したこととなります。自分も含め医療従事者もピリピリとしてしまいますがやりすぎることで相手を傷つけることになります。もともと弱って病院にかかるのに(立場もこっちのほうが強いのに)ありえないことです。

電話の対応も含め今年は初心にかえり患者さんの気持ちに寄り添って癒すことを頑張りたいと思います。