ワクチン

木曜日の診察

現在週2回市町村のコロナウイルスワクチンの接種会場でお手伝いをしています。木曜日と日曜日に行っています。木曜日は開院当初休診日としていましたが午後に市町村の乳児検診に行くため休診にしても出かけられず、また病児保育を連日行う関係で午前中のみ診察をしていました。しかし上記理由で休診にしてきました。

7/15より木曜診察を再開します(2時間だけなので別にこんな宣言も大げさにしなくていいのですが)なるだけ休まないようにしたいのでよろしくお願いします ただし7/22は第四木曜でお休みです。

日本脳炎ワクチンについて

2021年度は日本脳炎ワクチンの供給量が減少して不足することが見込まれています. そのため供給が安定するまで I期(1・2回目)を優先します 

公費で接種できる期限がぎりぎりの方など連絡をください。

https://www.mhlw.go.jp/content/000720641.pdf

インフルエンザ予防接種専用時間

インフルエンザ予防接種専用時間
(対象は小児・小児の家族・6カ月以下の児を連れている方になります)
(10/12から12/19まで)

月曜15時から16時の間
金曜15時から16時の間
土曜13時30分から14時30分の間

例年希望する方はインフルエンザのワクチンを接種してあげたいと1月でも接種していたのですが今年はワクチンの予約が10月上旬でできない状態となりました。かかりつけの方など11月の終わりにワクチンの在庫状況で接種できる可能性があります。連絡してください。

土曜日の予防接種専用時間

従来の予防接種専用時間に加え月・金 午後 15時から16時も追加し専用時間にしていましたがさらにそれに加え土曜日も13時30分から14時に専用時間を設けました。

ご要望があったからなのとあまりに午後に来院される方がいないことより変更しました。この時間帯は10月からのインフルエンザ接種専用時間となるのでそれまでの対応とします。

電話診察や処方もやってますので些細な症状でも相談してください。

 

BCGの欠品

BCGがコロナに効く?のTVなど報道をうけてが分かりませんが欠品となりました。入荷時期は未定です。予約されている方は順次連絡をしています。https://www.bcg.gr.jp/news/2020/04/-2018.php

「新型コロナウイルスによる感染症に対して BCG ワクチンが有効ではないか」とい う仮説は、いまだその真偽が科学的に確認されたものではなく、現時点では否定も肯定も、もちろん推奨もされない。 とワクチン学会も声明を出しています。

(4/9追記)予約の入っている方は確保できそうです いままで当院で予防接種をやられている方も現時点ではできそうです

小児科診療時間変更のお知らせ

月・金 午後の診察を16時から18時に変更します(15時から16時は予防接種専用時間とします)

予防接種専用時間の需要が増えたこと、診察患者数の減少より4月5月暫定的に変更を行います。診察に来られた方も車内待機や別室待機し診察を受けられるようにいたします。(少しお待ちにはなります)

 

Hibワクチン続報

3/2ごろより流通再開との情報が入りました

正式に決まればHPにも書きます

ご迷惑をおかけいたします

https://www.sanofi.co.jp/ja/about-us/news/Act-HIB_Notice_202002

Hibワクチン供給停止

昨年の12月と1月に1件ずつ、Hibワクチンの針にサビがみられたとのことで、供給が停止となりました。原因を調べるとのことで早くても3月より再開となるようです。

予約している方は申し訳ないのですが供給再開からの接種となります。ほかのワクチンの接種を済ませ再開を待ちましょう。ご迷惑をおかけいたします。

1,2回目の方 入り次第ほかのワクチンとの同時接種をすすめていきます

3回目のかた 入り次第もしくはB型肝炎ワクチンの追加接種と同時接種で

4回目の方 入り次第もしくは四混・水痘の接種と同時接種で

入荷が通常通りになればこのブログ、またホームページで掲示いたします

注射の前にすること(プレパレーション)

インフルの注射がはじまりました。混雑をしてご迷惑をかけると思います。

注射をしているとすんなりできる子とそうでない子、非常に抵抗する子がいます。注射してそれから痛みで泣く子もいますがやる前から泣く子、やった後も泣き続ける子が多くいます。注射に対する恐怖があるのだと思います。

下のリンクに詳しいですが注射をやる前にいいきかせやごっこ遊びを通じ「なぜ注射をするのか」体を強くするためだよ 注射するイメージつくりを行い、また 注射すぐ終わるよ 痛かったね 頑張ったね など気持ちを受け止めることが大事です。子供にもよりますが注射をすることを内緒で連れてきたり痛くないよと言ったりするのは良くないとされています。

注射する前のいいきかせをプレパレーションといいます。当院の保育士が簡単な絵本をつくりました。外来の受付の下に置いてますのでぜひ利用してくださいね。

https://www.ncchd.go.jp/hospital/about/section/cls/cls_chusha.html

3キュー子育てチケット

埼玉県では多子世帯(子どもが3人以上いる世帯)の子育てを応援するため、様々な子育てサービスが利用できる「3キュー子育てチケット」を配布しています。

対象世帯は平成31年4月1日以降に第3子以降の子どもが生まれた世帯です。

ほしこどもおとなクリニックと病児保育室ピッピもこの事業に参加しました。任意の予防接種、乳児健診、病児保育室利用の際チケットを使うことができます。
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0607/kuponn/top.html