10月2011

ほしこどもおとなクリニック勉強会

ほしこどもおとなクリニック勉強会を11月9日12時30分より30分間行います。冬にはやる病気、ワクチンのことを話します。場所は当院待合で行います。参加希望の方は受付まで(もしくは電話してください)

内容は保健所ひよこっこミーティングで話したことと同じ内容です。1時間でやったことを30分でやるので少し駆け足になるかもしれません。

冬にはやるインフルエンザ、RS,ロタウィルス ワクチンはB型肝炎、不活化ポリオ、ロタウィルスのことを話します。

参加人数は10人前後で締め切ります。申し込みが多い場合はまた後日に行います。その場合はまた掲示いたします。

不活化ポリオ2回終了した方へ

不活化ポリオ2回終了した方へ

3回目は2回目の終了後1年後(8ヶ月後)が望ましいです。(618カ月の間に接種してください

接種方法でフランス式とアメリカ式があります。当院では最初に1~2カ月間隔で2回接種するアメリカ式を行ってます。(母子手帳に貼っている別紙参照です。全4回)。日本はおそらく1~2カ月間隔で3回接種し1年後に4回目をうつフランス式を採用します。(DPTと同じ間隔です)フランス式を希望される方は申し出てください。(うつ時期の違いだけです。ポリオは国によって、流行状況などによってうち方、回数が異なります)(実際フランスでは後3回うちます)

2012年9月に不活化ポリオ単独ワクチン(輸入ワクチンとまったく同じものです)(ソーク株 IMOVAX サノフィパスツール社)2012年11月に4種混合(DPT+不活化ポリオセービン株)が導入される予定です。現時点の情報では1回でも単独ワクチンをやった方はそのまま4回目まで単独ワクチンをやったほうがよいと思われます。

(ポリオワクチンにはセービン株とソーク株と2種類あります。輸入ワクチンはソーク株です。(経口生ワクチンはセービン株です)互換性については不明であり現在調査中のようです。その結果によっては同じ株の注射をしたほうがいいかもしれません。)

(噂ではDPT-IPVは武田がセービン、第一三共北里がソークの様ですが。。。。)

輸入ワクチン3回目は当院で3000円になります。(思ったより大勢の方に来ていただいたためです)接種希望の方はその時期に相談してください。ただし認可されたワクチンが流通し始めてからは当院で現状の輸入ワクチンは接種できない可能性があります。

(認可ワクチンの値段はまだ不明です。)単独ワクチンが公費になればいいなと思ってます。

問い合わせが多いのが生を組み合わせたいという問い合わせです。現在のIPVは改良されたeIPVであり免疫持続期間も長くなったといわれています。

生ワクチン、不活化ワクチンのメリット、デメリットを考え接種をかんがえてください。

http://hoshiclinic.jp/blog/?p=828

(2012.4.26改訂しました)

泣かせます

 

 

 

 

先週庭に段ボールの作品が並べられてました。

貯金箱があってそこには「弟の入院料のため」と書かれてました。

大雨で濡れてしまうため入り口わきに陳列してます。どんな思いで置いたのか。。

しかしお金を入れるわけにはいかず、またかたずけるのも。。。と思いそのままにしてます。

しかしアイディアは素晴らしい。アイディア賞としてお菓子を差し上げます。置いた子供は申し出てくださいね。

 

院長の10月の予定

突然ですが10月の院長の近況です。

1.埼玉医大総合医療センターNICUの当直を月2回で開始します。

2.埼玉医大総合医療センターNICUの非常勤講師になりました。

3.埼玉医大付属病院の病診連携(小児科)を月1回 これまで通り継続します。(10/26)

4.比企地区こども夜間救急センター これまで通り継続します。(10/5)

5.10/6 東松山保健所でひよこっこミーティングでお話します。冬にはやる病気のことや新しいワクチンのことを話します。

約一時間くらいです。この会の参加は限られてますのでこの内容にて当院の院内勉強会として行いたいと思います。

6.10/22 重い障害のあるひとの生活を支えるセミナーでお話します。これも1時間くらいです.診察時間が終わってから参加します。

自分はNICUにいました。病棟にずっといる仕事なので実際のフォローアップの経験は少ないです。NICUを退院する時にどういうことに気をつけたか問題と思っていることは何か フォローにてどういうことが必要か 在宅医療を支援するためにはどうするか などお話する予定です。今現在まとめているところです。