日本脳炎ワクチン(10/31)

日本脳炎ワクチンは11月分は11/7より予約を開始します。数に限りがあります。3,4回目の方も少量ですが予約が取れます。よろしくお願いします。電話は9時からです。1分でも9時以前に電話をされた方は予約できないので注意してください。また原則当院で過去に予防接種された方に限らせていただきます。かかりつけのかたを優先させていただきます。3,4回目の方は現在予約が取れません。

病児保育協議会連絡会

昨日病児保育協議会の埼玉の連絡会を行いました。当院が当番幹事を務めました。台風の中70名を超える方がお越しになりました。第一部は院長の講演、コモンセンスペアレンティングを紹介いたしました。子どもの「行動」に着目し、社会スキルや予防教育、効果的なほめ方などの教育法を用いて子どもと向き合う方法です。DVDの映像を交えご紹介いたしました。第二部はくじ引きでブロックに分かれて病児保育の問題点について話し合うグループワークを行いました。他施設の方と交流を持てればと企画しましたが、時間が足りないくらい白熱した話し合いがありそれぞれの施設で問題点は尽きないのだなと思いました。有意義な時間を過ごすことができたと言っていただきました。みなさんお疲れさまでした。

病児保育室ピッピからのお知らせ

朝晩の気温差が激しく、体調を崩している方が多く外来も混雑しています。

衣類や寝具の調節をして体調を崩さないよう気を付けて下さいね☆

さて毎月第4土曜日に行っている『病児保育室ピッピの開放』ですが・・・

申し訳ありません。今月はお休みさせて頂きます。

もし平日で利用者がいない時であれば見学して頂けるので診察時間内にお問い合わせ下さい。

また今後のピッピ開放は院内掲示、ブログで早めにお知らせ致しますので

よろしくお願い致します( `・∀・´)ノ

 

インフルエンザワクチン不足

昨日業者の方から連絡がありました。インフルエンザの流通が悪いようです。11月中旬には回復する可能性がありますが現状ではまだ不明なようです。インフルエンザワクチンの新規予約をいったん中止させていただきます。今まで予約されている方に関しては予約日に接種できない場合は事前にご連絡をいたします。接種時期を延長する可能性もあります。よろしくお願いいたします。まだ予約していない小児科・内科のかかりつけの方は個別に対応いたします。

日本脳炎ワクチン(10/17)

昨日にてすべての在庫が予約で一杯となりました。3,4回目の枠は10分で1,2回目の枠は5日で一杯となってしましました。

1回目当院で接種して2回目が受けられない方・・・1回目から4週過ぎても大丈夫ですが8週になりそうであれば連絡してください。

3回目の方・・1年以上過ぎても慌てる必要はありません。3年になる様なら連絡してください。公費の期間がぎりぎりの方も連絡して下さい。

1,2回目の方を優先とする方針は変わらないのですがまた次回も3,4回目の方の枠を若干名用意いたします。またHPやブログで掲示いたします。

インフルエンザも都内や一部地域ではワクチンが用意できないとの声もあります。当院は現状では大丈夫ですが。。ワクチンの流通が安定するといいですね。

鼻専用の噴霧器

ライノウォッシュを導入しました。鼻専用の噴霧器です。
平均20μmの粒子の液体を噴射し鼻腔内を洗い流します。
この季節寒暖差が出てきて乳幼児の鼻閉が多くなります。
このライノウォッシュは鼻吸引に比べ痛みを伴ないです。(院長の使用感です。)ぜひお試ししてください。乳児から大人までできます。

日本脳炎ワクチン

10/11より予約を再開する予定です。よろしくお願いいたします。3,4回目の方にも若干予約が取れるようにいたします。

今回は何日でなくなるでしょうか? 10本用意したんですが何日ではなくて10分でなくなりました。もはやチケットぴあ状態でした。もう少し用意したいところなのですが。。入荷量が制限されているので。。また掲示しますね。取れなかった方スイマセン。

病児保育室ピッピからのお知らせ

セミの鳴き声から鈴虫へと変わり秋の訪れを感じる今日この頃ですが

皆さん いかがお過ごしですか?

明日9/30(土)9:00~11:30で病児保育室ピッピの開放をします。

通常であれば お時間内ゆっくり遊んで頂いているのですが、

明日は見学のみとさせて頂きます。申し訳ありません。

また見学希望の方は受付にお声がけ下さい。

よろしくお願い致します。

 

インフルエンザワクチンについて

インフルエンザワクチンの出荷量は昨年の使用量を下回るようです。ということは品薄になるのは確実と思います。12月に流行がきてこれからワクチンを打ちたくてもワクチンはない。。こういう状態になることも予想できます。しかし品薄品薄っていうのは毎年言われていることで今年はどうなのかちょっと予想はつきませんが(何となく昨年より製薬会社の皆さんが厳しく言っているような気がします)。
まずは予約をして早めにワクチンを打つことをお勧めします。予約もだいぶ埋まりつつあります。
ついでにカロナールの細粒も品薄になるようです。冬のシーズン解熱剤は錠剤かシロップ、坐薬の処方となります。解熱剤は風邪薬とは違います。必ず飲まなきゃいけないというわけではないのですが高熱の風邪を控えるシーズンやや心配ですね。

チャイルドシート

警察庁は、去年までの5年間に6歳未満の幼い子どもが事故に遭った時の状況について分析しました。車に乗っていて事故で死亡した6歳未満の幼い子どものうち、7割がチャイルドシートを使用していなかったことが警察庁のまとめでわかりました。
死亡または全治30日以上の大けがを負った子どもの分析も「シートベルトなど何も着けずにそのまま座っていた」が29%だった一方、「親などがだっこしていた」が23%、「大人用のシートベルトを着けていた」も18%にのぼり一見、安全に見える「だっこ」や「大人用のシートベルト」では、事故が起きたときに子どもを十分に守り切れないことが結果から裏付けられました。
http://www3.nhk.or.jp/ne…/html/20170921/k10011150011000.html

チャイルドシートを着用しましょう

またベビーガードの事故も報告されています。気をつけて下さいね

米国では2000~2010年の11年間で、ベッドガードによる幼児の事故が132件報告され、うち13件が死亡事故とのことです。
日本小児科学会では「18か月未満の幼児にはベッドガードを使わないで!」と注意を呼びかけています。
http://www.jpeds.or.jp/modules/injuryalert/index.php?did=89